セミナー情報

DIGのセミナー情報

開催前

【記帳代行で手入力を限りなく0にする方法】HAYAWAZAxマネーフォワードで実現する効率化の最終地点

25年8月27日(水)にマネーフォワード様主催の士業向けセミナーに当社 代表社員 小西慎太郎 および 税務オペレーション部 部長 宮原久美子が登壇いたします。

本セミナーでは、「【記帳代行で手入力を限りなく0にする方法】HAYAWAZAxマネーフォワードで実現する効率化の最終地点」と題し、属人化しがちな記帳代行業務の効率化と標準化をテーマに、当社が実践してきたノウハウを余すところなくお伝えします。

明日から現場で使える、効率化の“具体策”が満載です。ぜひご参加ください。

このような方におすすめ

  • 手入力をなくしていきたい

  • 記帳代行業務における業務の標準化、効率化を目指したい

  • 手入力が必要な電子データや伝票を多く抱えている

セミナーで学べること

  • 手入力を減らすためのツールの活用方法

  • 記帳代行業務における業務フローの構築イメージ

  • 属人化業務をなくすための考え方

セミナー詳細

開催日

2025年8月27日(水) 10:30 – 11:50

申込締切

2025年8月27日(水) 11:50

参加費用

無料

登壇者

小西 慎太郎 
DIG税理士法人 代表社員 公認会計士・税理士

1984年生まれ。熊本県出身。
慶應義塾大学 経済学部在学中に公認会計士試験に合格し、大学卒業後はあらた監査法人(現:PwC Japan有限責任監査法人)で外資系金融機関の監査業務に従事。2012年に当時27歳で独立し、小西公認会計士事務所を開業した。
2018年には税理士法人アーリークロスを設立し、代表社員に就任。従業員数150名超、全国7拠点、10社のグループ企業を有するまでに組織を拡大させる。
2025年5月にDIGグループに社名を変更した。

宮原 久美子 
DIG税理士法人

大学卒業後、大手生命保険会社での営業職を経て、複数の民間企業で事務職に従事。
2018年に税理士法人アーリークロスに入社。現在はDIG税理士法人 税務オペレーション部の部長として、経理代行業務や申告書作成業務を中心に、多様な業種・規模のクライアント対応を行う。社会保険労務士の資格を活かし、実務現場目線での業務改善に取り組んでいる。

主催

株式会社マネーフォワード

共催

株式会社HAYAWAZA

詳細、お申し込みは下記よりご覧ください。

経営に関すること、
お気軽にご相談ください。

初回相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9時~18時

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

365日24時間受付

初回ご相談は無料です