セミナー情報

DIGのセミナー情報

開催前

「ChatGPT活用セミナー~導入・設定・社内ガイド整備まで~」を開催します!

「ChatGPT、気になるけど、何から始めればいい?」
「社員に使わせたいけど、自分が理解できていない」
「導入したいけれど、使い方も社内ルールも良く分からない」

といったお悩みを抱えていませんか?

そのような方々向けに、DIGグループ(本社:福岡市中央区、代表社員:小西 慎太郎、以下「当社」)のAX推進担当の金からChatGPT導入から社内ガイド整備までのイロハについて、実務視点でわかりやすく解説します!

AI導入に必要なのは、難しい知識よりも”正しい一歩目”。

「ただ聞くだけ」では終わらない、”導入の準備が整う”セミナーです。

また、AXについて、自社課題をざっくばらんに質問・相談できる懇親会もあります!

このような方へおすすめ

  • ChatGPTに登録はしたけど、うまく使えていない気がする

  • 社員にも使ってほしいけど、導入方法が分からない

  • 社員に使わせる前に自分がまず理解したい

セミナー参加のメリット

  • ChatGPT導入に必要な基礎知識と準備を1日で習得

  • 「何ができるか」が明確になり、業務適用のヒントが得られる

  • 自社に合ったAI活用ガイドラインのたたき台が手に入る

  • 現場での実践事例を通じて、導入リスクや注意点も理解できる

  • ChatGPTを活用したい経営者や担当者と交流できる(懇親会あり)

セミナー内容

  • ChatGPTの無料登録・ログイン方法

  • 安全な初期設定とカスタマイズ

  • 業務に使えるプロンプトの基本と作り方

  • 社内向け「AI活用ガイドライン」のたたき台づくり

  • 活用事例の紹介と注意点の共有

セミナー概要

日時

2025年9月19日(金)18:30~20:00(開場 18:00)

開催場所

DIGグループセミナー室(福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館6F)

https://maps.app.goo.gl/tgtSGK9gyV1tPnDf8

参加費

5,000円(税込)

※軽食あり。振込先情報はお申込み後にメール送信しますのでご確認ください。

登壇者

DIGグループAI戦略担当 金 承鎬

 

kintoneによる業務フロー構築をはじめ、社内システムの効率化に従事。現在はAX(AI Transformation)推進担当として、150名規模の組織におけるChatGPT Teamプランの導入を主導。運用ルール策定から業務活用プロンプトの作成まで一貫して手掛け、現場業務の効率化とAI活用の定着を推進中。AIを活用した「働き方改革」と「生産性向上」の実現をミッションに、日々チャレンジを続けている。

経営に関すること、
お気軽にご相談ください。

初回相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9時~18時

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

365日24時間受付

初回ご相談は無料です