お知らせ・ブログ

DIGブログ

お知らせ

社内研修として株式会社マネーフォワード 代表取締役社長 グループCEOの辻庸介様とのパネルディスカッションを開催しました!

2025年9月17日(水)、DIGグループ(本社:福岡市中央区、以下「当社」)のオールスタッフミーティングにて、株式会社マネーフォワード (本社:東京都港区、以下「同社」)の代表取締役社長 グループCEO 辻庸介様をお迎えし、代表の小西と弊社スタッフとのパネルディスカッションを行いました。

同社は「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションと、「すべての人の、『お金のプラットフォーム』になる。」というビジョンの実現に向けて、お金の課題をITのちからで解決する事業を展開されています。

当社は、同社の法人向けサービス「マネーフォワード クラウド」の導入支援において、九州の会計事務所でNo.1、全国でも有数の実績を有します。

さらに、当社代表の小西と副代表の小山が出会い、経営統合するに至るきっかけとなったのが同社主宰のイベントでした。その特別なご縁は今もなお、当社の歩みに深く息づいています。

・・・

前回2023年3月には、クラウド会計の黎明期から今日に至るまでの歩みを中心にご講話いただきましたが、今回のメインテーマは「AI」でした。

同社はAI戦略として「Money Forward AI Vision 2025」を発表されています。今回の講演の中でもCEO直下にAI専任チームを設置され、「すべてのサービスにAIを埋め込むこと」「AIネイティブなプロダクトをつくること」「社内オペレーションにもAIをフル活用すること」という方針のもと、スピード感を持って実装を進めていることが語られました。トレンドに強いBPaaS業界のなかでもとりわけ最前線にある同社の取り組みを伺い、私たちもAI活用をより一層推進すべきだと改めて感じました。

また、AIの進展が採用や人材戦略に及ぼす影響についてのお話も印象的で、質疑応答では管理職を中心に多くのメンバーが辻様へ質問を投げかけていました。

後半では、「DIGグループに求められる価値はラストワンマイルの関係構築ではないか」というご示唆もいただきました。最終的にクライアントに価値を届けるのは「人」であり、だからこそ「DIGグループに聞いてみよう」と思っていただける状態をいかにつくるかが重要であると再認識できました。

DポーズはDIGグループのポーズです。

▲DIGグループの”D”ポーズで撮影

結びには、「成長している会社では決まっていないことが多く大変なこともあるが、その分、新しい仕事やポジションが生まれ、成長の機会が多い。そして、それを乗り越え、会社を成長させた先でしか見えない世界がある」というメッセージも頂きました。2012年の創業から約13年で従業員数約3,000名の規模へと成長を遂げた同社ならではの言葉に、当社も日本を代表する会計事務所グループとなるべく挑戦を続けていく決意を新たにしました。

ご多忙の中、当社スタッフのためだけにお時間いただきました辻様ならびに開催にあたりお力添えいただきました同社の皆様に、心より御礼申し上げます。

※記事の内容は投稿時点のものです。

記事を探す

SEARCH

経営に関すること、
お気軽にご相談ください。

初回相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9時~18時

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

365日24時間受付

初回ご相談は無料です