DIGグループでは、先月9月に新卒入社2年目・3年目のメンバーによる座談会を実施しました。
就職活動時の思いや、入社後に感じた成長、そして将来の展望まで――。
リアルな声を通じて、「DIGで働くこと」の魅力をお届けいたします。

就活観 ― DIGを選んだ理由
数ある会社の中からDIGを選んだ理由を聞くと、共通して「人」「雰囲気」「成長環境」という言葉が多く挙がりました。説明会やインターンで感じた温かい社風や、仕事を通じて成長できる環境が、入社の大きな決め手になったようです。
\新卒メンバーの声/
「福岡で働けること、福利厚生の充実、そして会計に携われることが魅力だった。」
「インターンで感じた社内の温かい雰囲気と“会社を一緒に作っていける”環境に惹かれた。」
「説明会での人事の方の素直さや、メンターの先輩の人柄が決め手になった。」ペーパーレス化が進む柔らかな社風や、新しい組織を一緒に育てていける点も、入社の決め手となったと話してくれました!
入社後のギャップ ― 想像との違い
入社前は「成長意識の高い会社だから、厳しい雰囲気かもしれない」と考えていたメンバーも多かったようですが、実際には先輩や同期の手厚いサポートや、長期間配置される指導係の存在により、安心して業務に取り組むことができたと語っています。
また、社内コミュニケーションがチャット中心で行われている点に驚きを感じる声もありました!成長 ― 経験からの学び
入社したばかりの新卒メンバーも、日々の業務で自分の成長を実感しています。
\新卒メンバーの声/
「単独で業務を進められるようになり、スケジュールや優先順位を自分で判断できるようになった。」
「規模の大きい案件を担当することが増え、融資対応など幅広い知識が求められる場面で成長を実感した。」
座談会ではさまざまなテーマが!
今回の座談会では、就職活動の振り返りだけでなく、入社後に感じた成長、挑戦した仕事、そしてこれからの目標など、幅広いテーマで語り合いました。その様子は、社外報「DIG+(ディグプラス)」で詳しくご紹介しています。「今のDIGらしさ」を体現する情報誌を、ぜひご覧ください!
最後に
DIGグループでは、社員一人ひとりが自分らしく働き、仲間とともに成長できる環境づくりを大切にしています。新卒メンバーのリアルな声から、DIGの温かさや前向きな社風を感じていただけたら嬉しいです。
27卒向け 1day仕事体験エントリー受付中 \大学1~2年生も大歓迎/
DIGグループでは、2027年度卒業予定の学生を対象とした1day仕事体験を開催しています。
実際の業務に触れながら、会計・人事労務の仕事や社員の雰囲気を体感できるプログラムです。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください!
※記事の内容は投稿時点のものです。
