DIG税理士法人(本社:福岡市中央区、代表社員:小西 慎太郎)は、2024年11月に税理士法人Beso(以下「Beso」)と経営統合し、このたび1周年を迎えました。
経営統合当時の記事はこちら。2025年5月に税理士法人アーリークロスからDIG税理士法人へ社名を変更しました。
この1年間、異なるバックグラウンドを持つメンバーが互いを理解し合い、“ワンチーム”としての形を育ててきました。
2025年10月17日に開催した当グループの忘年会では、経営統合1周年を記念して特製の記念品を制作し、笑顔と感謝に包まれた節目の時間となりました。

“一緒になる”ではなく“生まれ変わる”――リボーンの1年
BesoとDIG。異なる強みと文化を持つ2つのチームが出会い、単に「一緒になる」だけではなく、“生まれ変わる”という感覚で歩み始めました。
代表の小西は、経営統合を「結婚ではなく出産」と表現してきましたが、その言葉の通り統合は新しいチームが誕生する瞬間でした。
お互いの価値観を尊重しながら一歩ずつ前に進む中で、“リボーン(Reborn:生まれ変わり)”という言葉が自然とチームに根づいていきました。


▲経営統合の1か月前に開催したBeso x DIGの懇親会
力を掛け合わせ、距離を縮めた365日
得意分野も拠点も異なるBesoとDIG。
関西を拠点とするBesoと、九州を中心に展開するDIGが手を取り合い、互いの経験や知見を掛け合わせることで、より多様なサービスを提供できる体制が生まれました。
同時に、Besoから仲間入りしたメンバーが福岡の天神本社を訪れたり、福岡のメンバーが大阪事務所・奈良事務所を訪ねたりと、オンラインのやり取りだけにとどまらない交流を重ねてきました。
実際に顔を合わせて語り合う中で、相手の考え方や仕事への姿勢を知り、チームの一体感が少しずつ育っていきました。



▲経営統合後の懇親会
垣根はもうない。いまは“ワンチーム”として
10月17日の忘年会では、経営統合1周年を記念して特製の記念品を制作。
これまでの歩みを振り返りながら、互いの努力と感謝を称え合う時間となりました。


▲今もDIGを応援してくれている株式会社Besoの仲田さんと白木さん
私たちは“ワンチーム”として新しい価値を生み出し、日本を代表する会計事務所を目指して歩みを続けてまいります。
※記事の内容は投稿時点のものです。