毎年恒例となっているDIGグループの忘年会を開催しました。
グループ全体のさらなる成長と挑戦への意気込みを込めて、今年のテーマは「飛躍」です。
代表・小西による開会の挨拶に続き、本部長・西村の力強い乾杯の音頭で宴がスタート。
東京・大阪・奈良・福岡・北九州・鹿児島・那覇の各拠点から多くのメンバーが参加し、普段は直接会えない仲間との再会や新たな交流の輪が広がりました。

税理士法人Besoとの経営統合1周年
2024年11月1日に経営統合した税理士法人Besoとの1周年を記念して、オリジナルデザインの記念チロルチョコが配布されました。
バースデーケーキでお祝いしているデザインと、社名「DIG」にちなみスコップを持って冒険に出かけるデザイン、両社のロゴ、これまでの想い出の写真の6種類を用意。1年間の成長と感謝を象徴する記念品として社員の笑顔を誘いました。

各拠点の魅力を詰め込んだ料理の数々
会場では、全国の拠点にちなんだ特別メニューが登場しました。
- 福岡:白身魚のヴァプール 博多おいしい菜とあさりのソース、博多明太キッシュ、八女抹茶ロールケーキ
- 大阪:串揚げ
- 奈良:奈良漬け&クリームチーズのタルト
- 北九州:北九州名物焼きカレー
- 鹿児島:薩摩揚げとほうれん草の胡麻和え、鹿児島産みかんのジュレ
- 那覇:ゴーヤチャンプル、マンゴープリン
それぞれの地域の個性が光るメニューを囲みながら、全国の味覚を楽しむひとときとなりました。

オリジナリティあふれる催しで会場は大盛況!
チーム対抗クイズ大会や有志による歌のパフォーマンスもあり、大変な盛り上がりを見せました。


副代表・小山による締めの言葉
最後は副代表・小山が「さらなる飛躍へ」と力強く締めくくりました。
社員全員が前向きなエネルギーに満たされる、最高の夜となりました。
DIGグループはこれから訪れる繁忙期に向けて、お客様へのサービス向上とさらなる飛躍を目指して邁進してまいります。
※記事の内容は投稿時点のものです。